indexに戻ります!
My 天体観測所建設記録 天文台その後 観測機器の紹介 観測紹介

MISAO Project追跡観測

MISAO Projectで発見された変光星の追跡観測

2008年ごろより、MISAO Projectという変光星を観測しているプロジェクトを知り、時々データを主宰者に送るようになりました。手当たり次第に、星を撮像して送るといった感じでこのプロジェクトとは付き合いが始まりました。

しかしそういうやり方も変だなぁと思うようになり、自分の生活パターンから無理のない範囲で2010年から長周期変光星(いわゆるM型、SR型)と考えられている星について、ピックアップしてデータを送るようになりました。

2010年は、赤径にして22h〜5hの範囲にあるMISAO Projectで主にM型、SR型と思われる星についてのデータを、2011年〜2012年にかけては、21hも対象範囲に加えました。
また、2012年夏より18h〜20hの観測も併せて行い、いくつかの整った光度曲線を確認することに成功しました。

その結果を基に、2016年より主宰者側のほうで周期解析を行ってもらい、観測している多くの変光星の周期が確定しました。

以上の成果を取りまとめ、18h〜5hまでの星のうち、ある程度整っていると思われる光度曲線を描いているものについて、本ホームページに紹介したいと思います。 観測している主な星の位置は、以下のとおりです。

18h変光星 19h変光星 20h変光星 21h変光星 22h〜5h変光星 変光星MAP(1)〜(5)

また連星系・変光星・低温度星研究会2016で長年観測した変光星についての発表を、吉田さんに依頼して行いました。収録原稿はこちらです。

赤径18hでの観測星

MisV0101 R.A. 18h59m20s.75 Decl.+11°38′53″.3(2000.0分点)
12.4等(Rc)から<16.8等(Rc)で変化するM型変光星。周期は210日と判明。

MisV0118 R.A. 18h57m21s.59 Decl.+18°53′51″.8(2000.0分点)
11.7等(Rc)から15.1等(Rc)で変化するM型変光星。周期は290日と判明。

MisV0133 R.A. 18h57m49s.43 Decl.+20°31′37″.1(2000.0分点)
13等(Rc)から17等(Rc)以下に変化すると思われる変光星。現在は極小値付近です。

MisV0565 R.A. 18h57m54s.36 Decl.+13° 4′45″.8(2000.0分点)
2012年、13年では減光が確認されましたが、2014年、2015年は有意なデータが少ないです。2016年は増光が確認されました。

MisV0691 R.A. 18h58m12s.08 Decl.+19°26′47″.3(2000.0分点)
13等(Rc)から17等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年も極大を過ぎ、減光に転じた頃で観測終了です。

MisV0947 R.A. 18h49m12s.33 Decl.+15°38′11″.5(2000.0分点)
14等(Rc)から16等(Rc)を短周期で変化しているものと思われます。2016年は13.5等まで増光しましたが、また15等付近で落ち着きました。

                                              戻る

赤径19hでの観測星

MisV0104 R.A. 19h58m09s.93 Decl.+34°14′51″.4(2000.0分点)
14等(Rc)から18等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は、有意なデータは取れませんでした。

MisV0199 R.A. 19h01m01s.45 Decl.+14°01′25″.0(2000.0分点)
13等(Rc)から15等?(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は、13等の極大付近で観測終了しています。

MisV0201 R.A. 19h00m03s.67 Decl.+13°28′09″.5(2000.0分点)
12.8等(Rc)から17.2等(Rc)で変化するM型変光星。周期は190日と判明。

MisV0226 R.A. 19h59m01s.12 Decl.+24°41′29″.9(2000.0分点)
12.2等(Rc)から15.6等(Rc)で変化するM型変光星。周期は410日と判明。

MisV0259 R.A. 19h59m44s.71 Decl.+26°52′03″.5(2000.0分点)
15等(Rc)から17等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極大を過ぎ、減光に転じた頃で観測終了です。

MisV0306 R.A. 19h57m05s.03 Decl.+40°18′54″.5(2000.0分点)
11.9等(Rc)から17.2等(Rc)で変化するM型変光星。周期は375日と判明。

MisV0342 R.A. 19h59m05s.34 Decl.+17°11′04″.9(2000.0分点)
13等(Rc)から12等?(Rc)で変化すると思われる変光星。現在は12〜13等付近で動きがありません。

MisV0357 R.A. 19h59m13s.95 Decl.+15°30′44″.7(2000.0分点)
12.5等?(Rc)から14.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極大を捉えた一山周期が取れました。

MisV0442 R.A. 19h57m29s.63 Decl.+33°29′08″.3(2000.0分点)
14等?(Rc)から17等(Rc)で変化すると思われる変光星。2015〜2016年は傾向がなく、大きくバラつきがあります。

MisV0538 R.A. 19h00m55s.50 Decl.+14°41′28″.2(2000.0分点)
12.4等(Rc)から17.0等(Rc)で変化するM型変光星。周期は240日と判明。

MisV0687 R.A. 19h02m26s.91 Decl.+17°06′04″.5(2000.0分点)
13.4等(Rc)から16.8等(Rc)で変化するM型変光星。周期は167日と判明。

MisV0930 R.A. 19h41m03s.13 Decl.+15°34′18″.6(2000.0分点)
14等(Rc)から17等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は、極大を捉えた一山周期が取れました。

MisV0942 R.A. 19h32m16s.26 Decl.+11°12′46″.0(2000.0分点)
12等(Rc)から17等?(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極小付近を過ぎて極大で観測終了です。

MisV0989 R.A. 19h40m21s.25 Decl.+17°59′50″.7(2000.0分点)
12等(Rc)から16等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は12.6等の極大付近で観測終了です。極大光度はバラつきがあります。

MisV0990 R.A. 19h40m54s.86 Decl.+18°21′15″.2(2000.0分点)
11.5等(Rc)から16等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極大を過ぎ、減光に転じた頃で観測終了です。

MisV0991 R.A. 19h44m05s.04 Decl.+17°41′08″.2(2000.0分点)
12.5等(Rc)から16.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極小を捉えて、増光での終了です。

MisV0992 R.A. 19h44m55s.30 Decl.+17°40′24″.3(2000.0分点)
12等(Rc)から17.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極小〜極大への移行で終了です。

MisV1004 R.A. 19h49m32s.29 Decl.+30°49′45″.4(2000.0分点)
13.5等(Rc)から17等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極大を過ぎ、減光に転じた頃で観測終了です。

MisV1005 R.A. 19h49m54s.28 Decl.+31°24′06″.9(2000.0分点)
12.3等(Rc)から17.5等(Rc)で変化するM型変光星。周期は255日と判明。

MisV1008 R.A. 19h27m28s.83 Decl.+27°22′46″.9(2000.0分点)
12.3等(Rc)から17.0等(Rc)で変化するM型変光星。周期は207日と判明。

MisV1020 R.A. 19h27m22s.99 Decl.+28°55′56″.3(2000.0分点)
13等(Rc)から14等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は14等(Rc)の極小を過ぎて、増光して終了です。

MisV1042 R.A. 19h59m44s.68 Decl.+42°00′13″.2(2000.0分点)
11.1等(Rc)から<15.2等(Rc)で変化するM型変光星。周期は500日と判明。極大前後の光度変化が非常に激しいようです。

MisV1048 R.A. 19h59m45s.93 Decl.+42°20′32″.7(2000.0分点)
13.5等(Rc)から14.7等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は14.5等の極小を捉えたようですが。。

MisV1069 R.A. 19h52m58s.85 Decl.+49°22′37″.8(2000.0分点)
11.8等(Rc)から16.5等(Rc)で変化するM型変光星。周期は175日と判明。

MisV1091 R.A. 19h59m31s.97 Decl.+35°34′45″.6(2000.0分点)
15.5等(Rc)から18等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極小を捉えて増光して極大付近で終了です。

MisV1092 R.A. 19h58m21s.55 Decl.+35°48′20″.4(2000.0分点)
15等(Rc)から16等(Rc)で変化すると思われる変光星。光度のバラつきが大きく、傾向がつかみにくい星です。

MisV1259 R.A. 19h44m05s.74 Decl.+18°54′01″.1(2000.0分点)
12等(Rc)から16等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極小すぎて極大付近で終了です。

MisV1260 R.A. 19h36m02s.73 Decl.+16°26′51″.3(2000.0分点)
13.5等(Rc)から14.1等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年はバラつきながら減光中です。

                                              戻る

赤径20hでの観測星

MisV0166 R.A. 20h01m37s.41 Decl.+23° 9′39″.8(2000.0分点)
13.3等(Rc)から17.4等(Rc)で変化するM型変光星。周期は280日と判明。減光が早く、増光は遅いようです。

MisV0171 R.A. 20h02m12s.13 Decl.+45°53′17″.2(2000.0分点)
13等(Rc)から17等?(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極大を過ぎ、極小付近で観測終了です。

MisV0174 R.A. 20h02m12s.95 Decl.+30°57′55″.6(2000.0分点)
13等?(Rc)から17等(Rc)で変化すると思われる変光星。2015年は一度15等付近で減光しましたが、極大付近を捉え、減光に転じた付近で観測終了です。2016年は有意なデータは取れませんでした

MisV0207 R.A. 20h01m55s.39 Decl.+41°24′46″.5(2000.0分点)
13等?(Rc)から17等?(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は減光し、極小付近で観測終了です。

MisV0223 R.A. 20h00m33s.55 Decl.+24°06′05″.5(2000.0分点)
15.5等(Rc)から17.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。2014年よりデータが取れていません。

MisV0359 R.A. 20h00m32s.83 Decl.+13°13′28″.0(2000.0分点)
12.3等(Rc)から16.8等(Rc)で変化するM型変光星。周期は295日と判明。

MisV0744 R.A. 20h09m52s.26 Decl.+25°27′25″.8(2000.0分点)
14.5等(Rc)から17等?(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極大を過ぎ、減光に転じた頃で観測終了です。

MisV0755 R.A. 20h11m49s.65 Decl.+35°56′50″.7(2000.0分点)
12.5等(Rc)から15.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。非常にバラつきがあり、傾向を捉えるのは難しいです。

MisV0758 R.A. 20h13m50s.86 Decl.+25°41′17″.7(2000.0分点)
12.6等(Rc)から17.3等(Rc)で変化するM型変光星。周期は330日と判明。

MisV1015 R.A. 20h43m06s.68 Decl.+30°00′38″.8(2000.0分点)
12.5等(Rc)から17.9等(Rc)で変化するM型変光星。周期は220日と判明。

MisV1021 R.A. 20h10m19s.03 Decl.+30°10′30″.4(2000.0分点)
14.5等(Rc)から17.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。2015年は極小を過ぎ、増光中に観測終了です。周期解析では周期430日程度と考えられます。2016年はあまり有意なデータは取れませんでした。

MisV1022 R.A. 20h27m54s.15 Decl.+31°43′57″.4(2000.0分点)
12.7等(Rc)から17.6等(Rc)で変化するM型変光星。周期は270日と判明。

MisV1029 R.A. 20h26m24s.91 Decl.+36°59′23″.8(2000.0分点)
11.4等(Rc)から17.0等(Rc)で変化するとM型変光星。周期は285日と判明。

MisV1037 R.A. 20h40m13s.93 Decl.+37°23′53″.7(2000.0分点)
15等(Rc)から16.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。バラつきが大きく、2016年はうまく傾向を捉えることは出来ませんでした。

MisV1043 R.A. 20h00m43s.34 Decl.+42°17′33″.1(2000.0分点)
11.5等(Rc)から15.9等(Rc)で変化するM型変光星。周期は335日と判明。

MisV1049 R.A. 20h01m49s.61 Decl.+41°56′32″.3(2000.0分点)
13.5等?(Rc)から17.5等?(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極小後に増光途中で終了です。

MisV1073 R.A. 20h01m44s.24 Decl.+46°58′20″.8(2000.0分点)
12.2等?(Rc)から13.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。もしかしたら12.5等〜13等付近に増光のコブがあるのか短周期なのか疑問が残ります

MisV1100 R.A. 20h00m13s.14 Decl.+36°03′32″.5(2000.0分点)
12.5等(Rc)から13.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極大を2回ないし3回捉えたようですが周期はまだよく分かりません。短周期と思われます。

                                              戻る

赤径21hでの観測星

MisV1111 R.A. 21h00m08s.21 Decl.+44°21′22″.3(2000.0分点)
16等(Rc)から19等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年も極大を捉えて、極小付近で観測終了です。

MisV1010 R.A. 21h02m18s.95 Decl.+38°54′04″.6(2000.0分点)
10.5等(Rc)から17.3等(Rc)で変化するM型変光星。周期は410日と判明。

MisV1062 R.A. 21h02m23s.83 Decl.+28°14′26″.3(2000.0分点)
11.1等(Rc)から15.6等(Rc)で変化するM型変光星。周期は285日と判明。

MisV0374 R.A. 21h02m34s.30 Decl.+38°12′33″.2(2000.0分点)
11.8等(Rc)から15.9等(Rc)で変化するM型変光星。周期は285日と判明。

MisV0797 R.A. 21h03m04s.84 Decl.+40°17′49″.3(2000.0分点)
12.8等(Rc)から17.2等(Rc)で変化するM型変光星。周期は350日と判明。

MisV1083 R.A. 21h03m11s.96 Decl.+49°10′59″.7(2000.0分点)
11.8等(Rc)から17.5等(Rc)で変化するM型変光星。周期は530日と判明。

MisV1085 R.A. 21h08m42s.91 Decl.+47°19′59″.0(2000.0分点)
12.5等(Rc)から13.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極大から極小に向かって極小付近で終了です。

MisV1115 R.A. 21h11m40s.30 Decl.+41°35′24″.8(2000.0分点)
12.3等(Rc)から17.7等(Rc)で変化するM型変光星。周期は420日と判明。

MisV1088 R.A. 21h16m45s.96 Decl.+46°47′06″.7(2000.0分点)
11.6等(Rc)から17.7等(Rc)で変化するM型変光星。周期は420日と判明。

MisV1119 R.A. 21h25m59s.00 Decl.+41°49′49″.9(2000.0分点)
14等(Rc)?から18等(Rc)?で変化すると思われる変光星。2012年〜2013年は傾向が捉えられませんでしたが、2015年は極小後に増光しての終了になります。

MisV1145 R.A. 21h29m32s.58 Decl.+49°20′29″.6(2000.0分点)
15等(Rc)から16.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は、ばらつきがながらでの観測終了です。

MisV1136 R.A. 21h29m55s.28 Decl.+49°27′53″.7(2000.0分点)
14.9等(Rc)から17.9等(Rc)で変化するM型変光星。周期は295日と判明。

MisV1041 R.A. 21h30m29s.06 Decl.+42°19′29″.8(2000.0分点)
12.6等(Rc)から16.4等(Rc)で変化するM型変光星。周期は370日と判明。

MisV1040 R.A. 21h37m57s.36 Decl.+45°06′35″.6(2000.0分点)
13.0等(Rc)から17.8等(Rc)で変化するM型変光星。周期は500日と判明。

MisV1124 R.A. 21h41m43s.62 Decl.+47°01′47″.2(2000.0分点)
14.5等(Rc)から16等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は15等付近でばらつきにある変化をしています。

MisV0367 R.A. 21h58m33s.33 Decl.+50°34′52″.1(2000.0分点)
13.4等(Rc)から15.7等(Rc)で変化するSR型(半規則型)変光星。減光の途中で小さな反発増光が認められます。周期は305日と判明。

MisV1065 R.A. 21h58m40s.60 Decl.+55°18′03″.3(2000.0分点)
14.5等(Rc)から15.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。バラつきが大きく、規則性は認めにくいです。

                                              戻る

赤径22h〜5hでの観測星

MisV1341 R.A. 22h08m15s.48 Decl.+48°26′12″.9(2000.0分点)
12等(Rc)から13等(Rc)で変化すると思われる変光星。12等から13等で極小カーブを示しています

MisV1328 R.A. 22h30m14s.80 Decl.+57°26′52″.2(2000.0分点)
15等(Rc)から17.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は極大と思われる15等級から、減光に転じて観測終了です。

MisV1258 R.A. 22h45m06s.31 Decl.+68°07′19″.8(2000.0分点)
12.0等(Rc)から16.8等(Rc)で変化するM型変光星。周期は320日と判明。

MisV1311 R.A. 22h49m20s.50 Decl.+58°50′32″.0(2000.0分点)
13.9等(Rc)から15.2等(Rc)で変化するSR型変光星。深い減光と浅い減光を繰り返しています。周期は320日と判明。

MisV1314 R.A. 23h53m53s.90 Decl.+59°09′48″.9(2000.0分点)
13.5等(Rc)から14.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。短周期で、増減光を繰り返しています。

MisV1141 R.A. 00h01m21s.55 Decl.+51°12′13″.9(2000.0分点)
12等(Rc)?から17等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年も極大を捉えた後に減光し、極小付近で観測終了です。

MisV1364 R.A. 00h57m01s.44 Decl.+61°10′17″.0(2000.0分点)
14.2等(Rc)から15.8等(Rc)で変化SR型変光星。周期は300日と判明。

MisV1355 R.A. 01h03m14s.23 Decl.+60°21′51″.3(2000.0分点)
13.5等(Rc)から15等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は13.8等付近から動いていません。

MisV1358 R.A. 01h29m23s.43 Decl.+60°44′48″.2(2000.0分点)
12.0等(Rc)から17.6等(Rc)で変化するM型変光星。周期は320日と判明。

MisV1273 R.A. 01h55m23s.46 Decl.+59°18′15″.6(2000.0分点)
13.2等(Rc)から15.5等(Rc)で変化すると思われる変光星。現在は極大を過ぎ、減光中。

MisV1322 R.A. 02h40m35s.86 Decl.+57°16′39″.1(2000.0分点)
15等(Rc)から17等(Rc)で変化すると思われる変光星。短周期でややバラつきがあります。2016年は、極大を捉えて、減光中に観測終了です。

MisV1325 R.A. 03h47m12s.63 Decl.+57°11′32″.6(2000.0分点)
13.5等(Rc)から14等(Rc)で変化する、Herbig Ae/Be型星と判明しています。2016年はゆっくり減光しています。

MisV1357 R.A. 03h50m17s.87 Decl.+60°57′16″.0(2000.0分点)
12等(Rc)から17等(Rc)で変化すると思われる変光星。2016年は、極小・極大を捉えて、減光中に観測終了です。

MisV0813 R.A. 05h30m33s.82 Decl.+33°00′22″.0(2000.0分点)
11.8等(Rc)から17.6等(Rc)で変化するM型変光星。周期は283日と判明。

MisV0814 R.A. 05h33m33s.81 Decl.+34°43′23″.7(2000.0分点)
13.5等(Rc)、14等(Vj)でほぼ一定です。

                                              戻る

MISAO変光星 観測MAP

以上の変光星を、実際の星空に当てはめてみました。
大半が、天の川に集中していますね。

MISAO変光星観測MAP(1) ケフェウス座〜ぎょしゃ座までの変光星MAP

MISAO変光星観測MAP(2) はくちょう座〜わし座までの変光星MAP

MISAO変光星観測MAP(3) はくちょう座変光星MAP(詳細)

MISAO変光星観測MAP(4) こぎつね座〜や座までの変光星MAP(詳細)

MISAO変光星観測MAP(5) や座〜わし座までの変光星MAP(詳細)

My 天体観測所建設記
そもそもの始まり ドーム製作 渡り廊下施工 ドーム基礎 天文台建設 内装工事 観測機器設置 ドーム完成
完成後の天文台 遠隔操作 写真専用台設置 天文台大改修工事(1) 天文台大改修工事(2)
 観測紹介 変光星観測のすすめ MISAO Project追跡観測
ふっくんの星空散歩